
何か投資を始めようと思ったときに、FXも選択肢の1つとして考える人もいると思います。
「FXで借金した」という話を聞いたことがある人のなかには、FXは本当に儲かるのかどうか怪しい、実際に利益を出している人はどれぐらい儲かっているのか知りたいという方もいるのではないでしょうか。
そこで当サイトは、FXをやったことがある人を対象にしたアンケート調査を実施。
FXトレードで儲かっている人の割合から、利益を出した人たちが行っていた工夫、経験者の失敗トレードから学ぶべきことなどが分かりました。
これからFXを始めようか迷っている人の参考になる情報をお届けします。
目次
FXで儲けてる人は50%以下
まず結論から言うと、FXで儲けるのは簡単ではなさそうです。
というのも今回のアンケート調査では、FXで儲かっていると回答した人は42%で、損失がある人は58%という結果だったからです。わずかにですが損失を出している人が利益を出している人を上回る結果となりました。
儲かっている人と損失を出している人の両方で、最も多くの回答を集めたのが損益が「1万円~10万円未満」という回答でした。
多くの人が大きく儲けることもなければ大きな損失を出していない傾向にあることが分かります。
また、中には500万円以上の利益を出している人もいる一方で、損失が100万円を超えているという回答も目立ちました。
FXで儲けている人の共通点は「勉強熱心」
FXで利益を出すためには「勉強」と「情報取集」は必須なようです。
なぜなら今回のアンケート調査で、FXで利益を出している多くの人が工夫していることして挙げていたのが「勉強」と「情報収集」」に関することだったためです。
勉強といってもさまざまですが、本やブログなどネットにある情報、なかにはYouTubeで勉強しているという声もありました。情報収集に関しては、海外の情報を含むニュースのチェックをしているようでした。

本やネットにある情報で知識増やしました。FXは世の中の動きを予測しなくてはいけませんが、最近ではYouTubeなどでも現在の動きが参考になることがあるので活用しています。

テクニカル分析はかなり勉強しました。結局シンプルで王道のものしか使っていませんが、一通り勉強はしました。

チャートの見方を勉強しました。国際ニュースや経済ニュースを見て世界の動きを知る努力をしました。
FXで儲けている人の通貨ペアは「ドル円」が多数
FXで利益を出している多くの人が主にトレードしている通貨ペアは「ドル円」でした。
なぜなら、日本のFX業者の中で「ドル円」は最もスプレッドが狭い通貨ペアの1つで、アメリカに関するニュースや経済の情報収集も他の国に比べ簡単であるためです。
損失を出している人は「損切り」ができず失敗
FXで大きな損失を出さないためには、「損切り」が必須。
なぜなら、FXで損失を出した人の体験談では「損切り」が上手くできなかったという後悔の声が多くあったからです。中には、ロスカットされるケースもあるようでした。

あらかじめ損切りルールを定めず、ずるずると損失を拡大させてしまった。

損切ができず、ずるずる引っ張られた結果、大きな損失につながってしまった。
そのため「損切り」をきんとできるようにしておくことで大きな損失を回避することができ、後悔するトレードの可能性が低くなるでしょう。
まとめ
FXで儲けている人の割合は42%と、損失を出している人の方がわずかに多い結果でした。
しかし、損失を出している人と利益を出している人の間には違いや傾向がありました。利益を出している人は「勉強熱心」で「情報収集」に余念がなく、損失を出している人は「損切り」が上手くできていないことが明らかになりました。
これからFXを始めようと検討している方は、まず勉強やデモトレードから始めてみると良いでしょう。
初心者におすすめなFX業者3選
業者名 | キャッシュバック | 最低取引単位 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
最大55,000円 | 1,000通貨単位 | |
![]() |
最大50万円 | 1通貨単位 | |
![]() |
最大50,000円 | 1,000通貨単位 |